大きい画面は、こちらからご覧ください。
演奏しているのは、小学3年男子と中学1年女子です。
音楽歴は、小学生が4年。中学生が1年1ヵ月です。
この曲は、キューピー3分間クッキングのテーマとしてお馴染みですし、
どこかのお店?に行くとずっとかかっているそうで、
彼は、とても気に入って、喜んで練習していました。
とこが、何カ月たっても、きちんと弾いてきません。
これ程有名な曲になると、少し間違えても目立つので、
絶対に間違えてほしくないのです。
一番、ミスをするのは、何度も同じフレーズが、高さを変えたりして
少し変化しながら出てくるところでした。
何回目か、覚えられないようでした。
仕方がないので、指で何回目か合図することにしました。
それが、ビデオに写ってしまいました。(笑)
この曲は、昔から『キユーピー3分クッキング』のテーマ曲として
親しまれていますね。
本題は、『おもちゃの兵隊の観兵式』(Die Parade der Zinnsoldaten)作品123
ドイツ語です。
作曲したのは、レオン・イェッセル(1871年1月22日 - 1942年1月4日)
ドイツの作曲家です。
彼は、オペレッタの作曲家として活躍しましたが、ユダヤ系ドイツ人だったため、
迫害をうけ、ベルリン・ユダヤ人病院で亡くなっています。
「おもちゃの兵隊の行進曲 」は、ピアノ独奏曲として1897年に作曲され、
1905年に作者本人によって管弦楽化されました。
幼い子供の夢の世界で、きらびやかな軍服を着た
ピカピカと輝く鉄砲や剣を持ち颯爽と行進しているおもちゃの兵隊が、
夜が明けて、窓辺に朝の光が差し込んだとたん、慌てておもちゃ箱にもぐり込んだ様子を表現しています。
キューピー3分クッキングは、1962年12月3日から放送開始。
始めは、本当に3分番組でしたが、1966年カラー放送になって、
放送時間が延び、今の形になったそうです。
テーマ曲も、始めは、モーツアルトなどが使われていたようです。
この曲は、曲はイ長調で始まり、中間部(トリオ)はニ長調に転調、新しい主題が現れ、
最初の部分に戻った後、短いコーダ部分がついています。
この部分が、慌てておもちゃ箱に戻る兵隊の様子を表現しています。
『おもちゃの兵隊の行進曲』は、冒頭、三連符ではじまり、この特徴はずっと、続きますが、
子供が演奏すには、大変なので、八分音符二つに置き換えられることが多いです。
調も初心者用に、ハ長調に移調した楽譜が多くあります。
今回、ピアノとエレクトーンようにアレンジするために、
原本のピアノ楽譜と、簡単にアレンジしたピアノ楽譜。
そして、ブラスバンド用にアレンジしたスコアを参考にしました。
イエッセル本人が、アレンジした管弦楽用のスコアは、残念ながら、手に入りませんでした。
仕方ないので、耳コピで、リズムを打ったり、レジストを作ってみました。
こんな感じです。
★アンサンブル曲の解説はこちらからご覧になれます
1.プレリュード7番 Op.28-7 ショパン
2.「8つのユーモレスク」より第7曲 Op.101-7 ドヴォルザーク
3.「グノシエンヌ」第3番 サティ
4.おもちゃの兵隊の行進曲 Op.123 イエッセル
5.故郷(ふるさと)文部省唱歌 岡野貞一
6.「くるみ割り人形」op.71より「あし笛の踊り」チャイコフスキー
7.「天国と地獄」序曲 オッフェンバック
8.「6つのウィーンソナチネ」K.439b より第1番(Ⅳ)モーツァルト
9.交響曲第5番Op.67「運命」(Ⅰ) ベートーベン
10.「威風堂々」Op.39-1 エルガー
2022年 発表会Top