ピアノ教室

「ちいさなおんがくかい1」エレクトーンバージョン

3つのおやま2

3つのおやまを自由に
3つのおやまも簡単に見つけられるようになりました。
ド~シまでの音を使えるようになったので、
色んな音楽が体験でき、リズムも複雑になってきました。
これからも、楽しみながら、毎日チャレンジ出来たらいいですね。
ゆとりが出てきたら、左手でも弾いてみましょう!
両手で弾くのも楽しいですよ。

エレクトーン音源に合わせて弾きましょう!

ゆきのダンス・・・ゆきの結晶チラチラバージョン

「ソ」を見つけて弾きましょう。
簡単そうですが、リズムが難しい曲です。
雪の結晶が降ってくるような、美しい曲です。
窓から、外を見ている感じにしてみました。

ゆきのダンス・・・子供たちの足ふみバージョン

こちらは。同じ曲ですが、
レジストを変えて、子供達が外で、あしふみをして
ダンスをしながら遊んでいる感じにしてみました。

ささぶね

「シとファ」の音を弾きます。
両手で弾きます。
和風の趣を、和楽器を使って出しています。

おつきさまのなみだ

「ラ」の音の練習です。
とても好きな曲です。
オーボエが、感情表現にピッタリ合っています。
オーケストラで演奏している感じにしました。
優大です。

そら

「ソとラ」の音の練習です。
空の曲なので、ソとラです。
洒落ていて、面白いし、楽しい曲です。
最初に休符があるので、ノリが悪いと弾けない曲でもあります。

ちいさなおんがくかい目次

ちいさなおんがくかいについて
2つのおやま
3つのおやま1
3つのおやま2
「ちいさなおんがくかい1」> ピアノバージョン

 

お問い合わせはコチラ


photo

レトルピアノ教室
lettle pianp room

icon 体験レッスンは、こちらよりお申込みください。
体験レッスン

ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。
お問い合わせ

icon相互リンク募集中


 


ページトップに戻る